お問い合わせの多い内容のご返答や院内での出来事、また全く仕事と関係のないこと?などを思いのままに書き綴っていきます。

お知らせ(スタッフブログ)

急に寒くなりましたが皆様体調崩されたりはありませんか??私は最近妊活中のためウォーキングを始めました♡とりあえず日曜日に30分だけ。笑
それだけでも体はポカポカになります♡

ところで当院では10月から予約日を2、3日前にメールでお知らせするシステムを

導入いたしました(。•̀ᴗ-)✧
来院された時(会計時)にQRコードを読み込んで頂くようになります。
ただ相性があるみたいで読み込めない方もいるそうです(。•́︿•̀。)
その時はお手数おかけ致しますがメールアドレスを書いて頂いて当院で登録ができましたら数時間後に
患者様の携帯に登録完了のメールが届くようになっております。

但し予約日を事前にお知らせすることのみになってまして、、、
予約の変更や予約を取ったりというのはできません。
また、全員にお送りさせていただくかはまだ未定です(ᗒᗩᗕ)

始まったことばかりで患者様には迷惑をかけることもあるかもしれませんが
温かく見守っていただければ幸いです。

この間ご案内させて頂いた患者様から
「いつも帰ったらカレンダーに書いてるけどたまに書くこと忘れてていつだったかな?と思うことあったのよ〜。こんなシステムあると助かるね」と言ってもらえました(灬º‿º灬)♡

コロナもだいぶ落ち着いてきましたがまだまだ油断はできませんね。
当院では引き続き感染予防をしっかり
させて頂いてますので安心して御来院ください♡

気分一新

院長の昌山です。

新型コロナ感染症でストレスの溜まる日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

本日、2021年6月4日(虫歯の日)当院は開院17年を迎えました。

1年前はコロナ禍の真っ只中(今もそうですが)であり、開院16年の感慨に浸る余裕は全くありませんでした。

しかし、いつまでもコロナに負ける訳にもいかず、かねてから構想を抱いていた診療チェアーを入れ替え、気分を一新することにしました。数年前に1台は新しくしておりましたので、残りの3台ということになります。17年過ぎてまだまだ現役でしたので丈夫でした。ということもあり、今回は信頼性とアフターサービスを重視して外国製ではなく国産のメーカーさんを選択致しました。1日半がかりの工事で大変でしたが、メーカーさん、基礎工事屋さん、歯科商店さんのスムーズな作業で無事終えることができました。ありがとうございました。

機能も新しくなり、使いやすくなっていますので今後はより高度な治療が可能になると思います。

2021-06-04 23:57 その他 Comments(0) Permalink

オーラルフレイル検診(スタッフブログ)

こんにちは!
歯科衛生士の山口です。

新型コロナウイルス予防、まだまだ気の抜けない状況にありますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
当院では引き続き感染予防策を徹底していきます!

今回は オーラルフレイル についてです。

フレイルとは、身体全体のことを指し健康と要介護の中間的段階で、高齢期になり心身の機能や活力が衰え虚弱になった状態のことを言います。

加齢に伴い、噛みにくい、飲み込みにくい、滑舌が悪いなど口腔機能が衰えることをオーラルフレイルと言います。

うまく噛んだり飲み込んだり出来なくなると、食べられない食品が増え、食事量や食欲が減少してきます。そして、栄養を十分にとれなくなることで筋力も低下します。
また滑舌が悪くなったり、話しにくくなると、人と会うことや外に出かける機会も減り、心身の機能低下に繋がります。

このように、口の衰えであるオーラルフレイルは全身の衰えであるフレイルと大きく関係しています。

香川県歯科医師会はオーラルフレイル対策に積極的に取り組んでおり、先日より当院でも、ご来院いただいた患者様で後期高齢者の患者様及び70歳以上の国民健康保険の患者様を対象にオーラルフレイルの簡単な検査を無料で行なっております^^
今のお口の状態を知り、しっかりと予防していくことが大切です!

いつまでもおいしく食事ができるようにお口の健康を守っていきましょう☺︎

1歳6ヶ月児健康審査(歯科)受付中

現在、高松市では1歳6か月児健康審査を集団で実施していましたが、新型コロナウィルス感染症の影響で医療機関での個別検診に変更になっております。

当院においても受付中ですのでお電話にてご予約の上、ご利用ください。

緊急のお願い!(新型コロナウィルスに関して)

当院における新型コロナウィルス(COVID-19)対策について

当院では新型コロナウィルス感染の発生を回避するため、初診・再診を問わず、感染を想定した問診を受付窓口でさせていただいております。

発熱(37.0℃以上)の有無

2週間以内に海外を含め、コロナ感染者増加地区への移動はありましたか?

2週間以内にのどの痛み、せき、息切れ、だるさ(倦怠感)鼻症状もなく突然、味覚・嗅覚の異常はありませんか?

少しでも感染が疑われる場合は、歯科治療を延期させていただく可能性がありますので何卒ご理解のほどよろしくお願

い致します。

当院でのコロナウィルス感染防止対策

院内感染防止は当院のポリシーの一つであり、常日頃、徹底した対策を施しておりますが更に強化策をとっておりま

す。

・可能な限り人との接触を避けるため予約を制限させていただいております。

ご希望の方はお車の中でお待ちいただいても結構です。お呼び致します。

空気清浄機の使用や換気をおこなっておりますので騒音や室内の寒暖がありますのでご了承ください。

待合室の雑誌、キッズルームの玩具の撤去

マスクグローブはもちろん、ゴーグルフェイスシールドの使用

口腔外バキューム常時使用

患者さんごとの使用機器の滅菌、消毒の徹底

診療チェアー周囲の消毒

スタッフの頻繁な手洗い、うがい

患者さんへのEOでのうがいのお願い

付き添いの方の来院に関して

待合室での密を避けるために治療や定期検診を受ける当事者以外の関係のない付き添いの方(お子さまを含む)の来院は出来るだけご遠慮ください。やむを得ない場合はご相談ください。

その他のお願い

・来院時には必ずマスクを着用してください。

当日、咳が出る場合は処置を延期させていただくことがありますのでご了承ください。