定期検診

皆さんの多くは「歯医者さん」はできる事なら行きたくない所と思っているのではないでしょうか?無理もないと思います。嫌ですよね、あの音は。

まずは「歯医者さん」は治してくれる所、痛みを取ってくれる所ですよね。そのとおりです。

しかし、それだけではありません。「歯医者さん」は虫歯や歯周病になっていないか?口の中に悪い出来物がないか?などチェックしてもらうために予防的に利用したり、以前に治療したところが再び悪くなっていないか?などメインテナンス(維持)するために利用する場所でもあるのです。つまり自分で気になる所が無かったり、痛いところが無くても来院してもらっても良いのです。

私たちのクリニックでも定期検診で来院していただいている方は大勢いらっしゃいます。開院当初から現在まで継続されている方もおられます。

定期検診に来られる方と来られない方の差は歴然です。もちろん定期検診に来られていても問題が起こる事はあります。残念なことに患者様の中には「定期検診にいつも来ているのにどうして悪くなるんですか?」と疑問をもたれる患者様もおられます。その時には私たちは「定期検診に来られているからそれくらいの治療で済んだのですよ。」「早く見つからなければもっと大きな問題を引き起こしていましたよ。」と説明させていただきます。それが事実です。

また、定期的に患者様と接する機会があればその方の悪くなりそうな歯、食生活や歯磨きの問題点などのデーターがありますので何かトラブルがあった時の対処は早くなります。

私たちクリニックは今後も定期検診に力をいれていきますので、皆様も「歯医者さん」をうまく利用して頂ければと思います。

2013-10-24 23:43 その他 Comments(0) Permalink

コメントはまだありません »

コメントはまだありません。

コメントをどうぞ