ホワイトニング(スタッフブログ)

こんにちは!歯科衛生士の森田です。
ここ数日の大雨のおかげか少し涼しくなってきました。私は暑い夏が大好きなので過ごしやすくなって嬉しいような、少し寂しいような…複雑な気持ちです(^_^;)

さてさて、今年の春頃から“ホワイトニング”を希望される患者さまがたくさんご来院下さいました。さまざまな患者さまのご希望にそえるように、またよりわかりやすくご理解頂くにはどうすればいいかな…と考えた末、実際に私自身がホワイトニングを体験してみることにしました!
当院ではオフィスホワイトニング、ホームホワイトニングと2種類のホワイトニングコースをご用意しております。
オフィスホワイトニングは、実際に当院にご来院頂き、我々スタッフが患者さまの歯に薬剤を塗布し、光をあてて少しずつ白くしていく方法です。当院では『Ken’sホワイトニングNEXT』というシステムを導入しています。ホワイトニングは知覚過敏(歯がしみやすくなること)が起こりやすいということがありますが、このKen’sホワイトニングNEXTは薬剤の濃度を調整できますのでしみにくいのが特徴です。ゆっくりと白くなっていきますので、ホワイトニング初心者の方にオススメですよ☆
ホームホワイトニングは専用のマウスピースを作製し、お家でご自身で薬剤をマウスピースに入れて頂き、1日に3時間を限度に装着しておくという方法です。今回私はこのホームホワイトニングを体験してみました。ホームホワイトニングの薬剤はオフィスホワイトニングのものよりも濃度が高いですから早く白くなると言われています。
日頃から知覚過敏のある私は(歯科衛生士の職業病でしょうか…>_<…)ホワイトニング初日は「しみないかなー…」とドキドキしました!個人差はあるかと思いますが、しみ始めたら1日おきに使用したり、1日の装着時間を調整したりすることでしみにくくすることが可能です。そんな風に工夫して私もさほどしみずに使うことができました(^_^)v このように自分好みに進めていけるのがホームホワイトニングの長所です。実際に患者さまからのご希望が多いのもこちらのホームホワイトニングです*
私は使用し始めて一週間から10日ほどで同僚や友人から白くなった!と気づいてもらえました(*^^*)
歯が白くなると笑顔に自信がもてますので、気になる方はお気軽にご相談ください!私たちスタッフがみなさまお一人ずつに合った方法をご提案させていただきます♡
また、歯の表面には飲食物による着色汚れや、磨き残しが厚く残っていたりすることがあります。それらを残したままホワイトニングを行うと、色ムラの原因となったり思ったような効果が得られない場合がありますので患者さまのお口の中の状態に合わせて適切な歯石取りや、PMTCというクリーニングを事前にお勧めさせて頂く場合がございます。このクリーニング自体は歯を白くする効果はありませんが、歯の表面の汚れを除去するだけでご自身のもともとの歯の色に戻りますので、患者さまによってはPMTCだけでツヤが出て、ご満足頂ける方もいらっしゃいます。
結婚式や面接など印象のイメージアップをお考えの方はぜひ私たちにご相談ください!
みなさまの素敵な笑顔がさらに輝くように、全力でお手伝いいたします☆
白くなった私の歯も、ぜひ見にきてくださいネ(笑)

術前術後

コメントはまだありません »

コメントはまだありません。

コメントをどうぞ