ご予約はコチラ

診療時間
9:00~12:30/14:00~18:00
※第2・第4・第5⽔曜は、午前のみ診療
休診日
水曜(第1・第3)・日曜・祝日

歯並びでお困りの方へ

歯並びでお悩みの方はメール相談より
お問い合わせください。

child

小児歯科

⼩児⻭科について

⼦どもも⼤⼈と同様に「⻭医者さん」は基本的には⾏きたくないところです。

私⾃⾝も⼦どもの頃「⻭医者さん」「注射」「キーンという⾳」「臭い」などネガティブなイメージばかりでした。
私たちはそのような経験を⽣かし、⼦どもたちにどのようにすれば「⻭医者さん≠怖いところ」になるか常に考えています。
治療が必要なく予防だけの来院が望ましいですが、もし治療が必要になっても無理に治療をせず、お⼦様のペースに合わせてすすめていきます。
「⻭医者さんに来るのを楽しみにしている」や「将来⻭医者さんになりたい」などの声をいただくことも増え、嬉しく思っております。

当院の⼩児⻭科の特徴

  • 1. ⼥性⻭科医師による治療

    当院には女性の歯科医師が在籍しており、小児歯科の診療にあたっています。もちろん男性歯科医師もお子様に対して威圧感を与えないように、できるだけ柔らかく接するように注意しています。とはいえ、多くのお子様にとっては女性歯科医師の方が接しやすいようで、お子様が歯科医院に馴染むためにも役立つと実感しています。歯科に恐怖感を感じているお子様や、ほかの歯科医院で馴染めなかった経験があるお子様も、ぜひ当院にお連れください。子育ての経験を活かし、仕上げ磨きのコツなどもお伝えいたします。

  • 2. 楽しいキッズスペース

    お子様にとって少しでも馴染みやすい場所であるように、楽しいキッズスペースを用意しています。絵本やおもちゃなどを多数用意していますので、お子様をお連れであれば、ぜひキッズスペースを利用ください。
    キッズスペースに直結している診察室もありますので、お子様連れの方も安心してご来院いただけます。
    ※ご予約時には、必ずお子様連れである旨をお知らせください。

  • 3. お⼦様のペースにあわせた治療

    なぜ治療がいやなのか?なぜ治療が必要なのか?本⼈とよくお話をします。
    保護者の⽅にも問診をいたします。⼦どもにも⼈格がありますので、私たちのクリニックでは原則的に押さえつけての治療はいたしません。時間がかかっても治療ができるようになるまで「待つ」というスタンスをとります。
    その間「⾍⻭の進⾏抑制」を行い、定期的に経過観察させていただきます。そしてできるようになれば治療を始めていきます。また、当院は個室ですのでお子様が泣いても他の患者様の目は気になりませんのでご安心ください。

⼦どもの⾍⻭の原因

  • ⻭磨きが上⼿に出来ない

    「磨いている」と「磨けている」は、別物です。お子様の歯磨きだけでは、虫歯ができやすい所にプラークが残ってしまいます。また、糖分を多く摂取しているほど、歯の表面にネバネバの物質が残り、虫歯になりやすくなります。

  • 乳⻭のエナメル質や
    象⽛質が薄い

    お子様の歯は大人の歯に比べると、エナメル質や象牙質などの歯の構成要素が薄いことから、歯質が弱い状態にあります。そのため、虫歯を発症しやすく、また進行もしやすいことが知られています。

  • ご家族からの感染

    新生児のお口の中には虫歯菌は存在していませんが、多くの場合家庭生活の中で家族から感染します。スプーンの使いまわしや一度口をつけた物をあげるなどの行為で唾液を介して感染します。歯が生え始めた後は注意しましょう。

⼦どもの⾍⻭予防

「予防」に勝る治療はないと思います。
「⾷⽣活」「ブラッシング」「フッ素」どれが⽋けても予防効果は落ちてしまいます。

⾷⽣活とは、つまり「砂糖との関わり合い」と思っていただいて結構です。
ブラッシングに関しては保護者の⽅にできるだけ仕上げ磨きをしていただきたいと思います。
「もう・・歳だから⼀⼈でさせてます」という保護者の⽅も多いですが、幼い⼦供たちにとってブラッシングは困難なものであります。
できるだけ上⼿く磨けるまで仕上げ磨きをお願いしたいと思います。

フッ素に関しては、私たちクリニックはただ「フッ素を塗る」という⾏為よりも「いかに効率よくフッ素を取り込ませるか」を重要視しています。
私たちはよく⾞の洗⾞で例えます。⽔洗いした後にワックスを塗るよりも、⽔洗いした後に⽔アカをきれいに取ってワックスを塗った⽅がより効果的です。
フッ素も同じです。PMTC(クリーニング)をフッ素塗布の前に⾏うと予防効果が上がりますし、⼦供たちも⽩く、ツルツルになったと喜んでくれます。多くの保護者の⽅にもご理解頂き、好評を得ています。

⼦どもの⻭並びについて

当院に定期検診で通っていただいているお子様には、矯正歯科医の視点からお声がけをしております。またもしお子様の歯並びが気になっていればお気軽にご相談ください。

⼩児矯正

保護者の⽅へのお願い

  • 治療ができなくても悲観しないでください
  • 治療が上⼿にできたらほめてあげてください
  • 治療ができなくても⼦どもを責めないでください
  • ⼩学校低学年までは仕上げ磨きをしてあげてください
  • お子様の耳には、”痛い”という言葉が残ってしまいますので、「痛くないよ」など”痛い”というネガティブワードは言わないでください
  • 「歯磨きをしないのだったら歯医者さんに歯を削ってもらうよ」のような歯科医院が怖い所というイメージに繋がる言い方はしないでください

歯科医院がはじめてのお子様は、怖い所というイメージは持っていませんが、上記のようなことを言うと、怖い所だと思ってしまいますので、ご協力のほど、宜しくお願いいたします。
また、当院では、お⼦様に対するアドバイスも⾏っています。お⼦様のお⼝のこと、⻭医者になかなか通ってくれないお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。

PAGE TOP