採用情報
メッセージ
明るく、歯科衛生士さんの仕事が好きな方を募集しています。
フレンズ歯科クリニックは歯周病の治療や予防に力を入れています。定期健診や歯石除去、クリーニングの為の診療時間をしっかりと確保する診療スタイルですので、衛生士さんとしてのやりがいがあります。最後は歯科医師が責任を持って口腔内をチェックしますので衛生士さんに任せっきりにはなりません。
“歯周病のことならフレンズ歯科に行こう”
“定期健診はフレンズ歯科に任せよう”
そう言っていただける歯科医院を一緒につくりませんか?
経験のある方は、前職の給与を考慮します。
新人さんには基礎から指導します。
歯科衛生士さんの仕事に誇りを持って頑張りたい方、大歓迎。
詳しくはハローワークの求人条件を見てください。新卒の方は衛生士学校に求人票を出しています。
ハローワークを通しても、直接お電話もしくはエントリーフォームからご連絡いただいても大丈夫です。
先ずは見学に来ていただき、当院の雰囲気を知ってください。
*第1.3水曜日は休診です。祝日がある週でも休みです。
例えば9月の3週目は週休3日、4週目は週休2.5日です。
完全週休2日ではないですが、月に2回は週休2日です。少なくとも週休1.5日はありますし、それ以上に休みはあります。
お問い合わせをお待ちしています。
先輩スタッフの声
-
フレンズ歯科クリニックは幅広く診療を行っているので様々な症例を経験でき、専門的な知識や技術を身につけ歯科衛生士としてスキルアップできる環境です。 先生やスタッフ皆、優しく丁寧に指導してくれるので安心して働けます。
スタッフ同士仲がいいので楽しく助け合いながら仕事できる歯医者です。人と接するのが好きな方はオススメです。ぜひ私たちと一緒に働きましょう。衛生士Y
-
スタッフが仲良くて何でも相談しやすい職場です。スタッフと先生の信頼関係が築けているので診療もスムーズに行えます。
保険診療から自費診療、矯正まで幅広くしておりますので勉強にもなります。お子様からご年配まで多くの年代の方がいらっしゃるので口腔内に関してたくさんの症例がみれて勉強にもなりますし、色々なお話ができるので楽しませていただいています。助手G
-
スタッフは20代〜40代と様々ですが、年齢関係なく仲良く仕事できる職場です。衛生士、助手、受付と担当は違いますが、手があいていたり困っていると助け合える関係を築けていると思います。
土地柄ファミリー層の方が多く、ご家族でかかってくださったりお友達を紹介いただいたりと患者様も明るく優しい方が多いので和気藹々とした雰囲気です。
完全予約制なのでお昼休憩もしっかり取れて残業も少ないです。受付U
働くメリット
-
働きやすい環境
それぞれのライフワークバランスを重視しながら無理なく安定して働けることが魅力です。新卒の方から子育て中のママまで、色々な立場のスタッフが働いています。患者様はもちろん、スタッフ同士も思いやりの心を大切にし、風通しのよい人間関係を重視しています。
レインボーロード近くで、通勤しやすく、買い物もしやすい等、環境も良い好立地なクリニックです。もちろん車通勤OKです。診療スタイルも予防、治療を問わず、ゆとりを持たせた予約にしていますので、患者様とじっくりと向き合うことが可能です。 -
スキルアップをサポート
社内での研修など教育にも力を入れているので、ブランクがある方や初めて働く方でも安心して就業できます。指定する社外研修に関しては費用を全額負担しますし、勉強会などへの参加もできるだけ支援します。スキルアップを望む人をしっかりとサポートする職場です。
-
福利厚生の充実
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険などの社会保障はしっかりと整えていますし、年1回以上の昇給や年2回の賞与も用意します。また交通費や皆勤手当て、一人暮らしをサポートする住宅手当(10,000円/月)などの諸手当もあり、安心して働ける環境が当院の特徴です。
経験者や退職予定者は前職、現職の給与額を可能な限り考慮致します。 -
社会保障、健康保険の充実
厚生年金、労災保険、雇用保険、健康保険などの社会保障をしっかりと整えています。当院は協会けんぽのため、一般的な歯科医師国保よりも出産手当金や傷病手当金が手厚いです。スタッフの健康を確保・維持するために毎年提携病院での健康診断を実施しています。
患者様の健康や幸せを提供するためには、まずスタッフの健康や幸せに感じられる職場環境が重要であると考えています。 -
プライベートも大切に
仕事とプライベートの両立は、自身の幸せと成長に欠かせない要素です。
当院の年間休診日は110日以上(有給除く)です。仕事終わりや休みの日に趣味や自分の時間を確保することができます。
なお、祝祭日がある週でも休診日は予定通りです。
一日の流れ
-
8:30〜出勤・朝礼
午前の診療の準備をします。
朝礼で連絡事項の伝達や注意事項の申し合わせを行います。
(季節により、植栽への水やり) -
9:00〜午前診療スタート
歯科衛生士:メンテナンス患者さんへの予防業務、歯科医師の診療介助、器具などの消毒業務、電話対応
歯科助手:歯科医師の診療介助、器具などの消毒業務、受付のアシスト、電話対応
受付:電話対応、予約業務、会計 -
12:30〜午前診療終了
掃除と終礼にて情報の共有を行います。
-
12:45〜休憩
-
14:00〜午後診療スタート
午前と同様の業務です。
-
18:00〜午後診療終了
簡単な後片付けと終礼にて情報の共有を行います。
18:00以降が残業です。予約の混み具合にもよりますが、18:15には帰宅できます。
応募の流れ
-
Step01応募・受付
ご応募をお考えであれば、まずは電話連絡をお願いします。電話では面接の日時を相談させていただきます。
-
Step02面接
これまでの職歴や得意なことなどをお伺いします。緊張されるかもしれませんが、お互いに理解を深めるためにできるだけリラックスして望んでいただけることを希望します。
-
Step03内定
面接から1週間以内に、担当者から合否の連絡をいたします。内定の場合は初出勤日などの打ち合わせを行いましょう。
フレンズ歯科クリニックのホームページをご覧いただきありがとうございます。
誠に恐れ入りますが、現在求人の募集は行っておりません。
また機会がございましたらぜひご応募いただけますと幸いです。