ご予約はコチラ

診療時間
9:00~12:30/14:00~18:00
※第2・第4・第5⽔曜は、午前のみ診療
休診日
水曜(第1・第3)・日曜・祝日

歯並びでお困りの方へ

歯並びでお悩みの方はメール相談より
お問い合わせください。

blog

ブログ

当院のマウスピース矯正

歯並びを気にされている方であれば「マウスピース矯正」「アライナー矯正」「インビザライン」などの言葉を耳にされた方も多いのではないかと思います。

「マウスピース矯正」と「アライナー矯正」は同義であり、「インビザライン」とは商品名になります。

正式には「マウスピース型矯正装置(インビザライン)」と呼ばれます。

これは従来のワイヤーを用いた矯正治療に対して、薄い透明のマウスピースを順次装着していくことによって、歯を少しずつ動かしていく新しい矯正治療法です。

非常に画期的な治療であり、今後ますます発展していくと思われます。

現在では世界中の医療機関で取り入れられており、受診者も年々増加しています。

現在、日本で選択可能なマウスピース矯正装置は数社ありますが、最も著名なのは米国アライン社の「インビザライン」で間違いありません。

しかし当院では米国デンツプライ社の「シュアスマイル」を採用しています。

その理由はいろいろありますが、一番大きな理由は治療期間を原則3年以内で終えられる症例を推奨しているということです。

マウスピース矯正の適応症とは言い難い症例や抜歯が必要である症例の場合、治療期間が4年、5年になる場合も珍しくありません。

その場合費用も当然高くなりますし、毎日20時間の装着が必要であることを考えると、本当に患者さんに優しい矯正治療なのかどうかを再度考える必要があります。

そのため当院では治療が長期になる場合や、費用がワイヤー矯正を超えるような場合はマウスピース矯正をおすすめしていません。

マウスピース矯正の適応症はワイヤー矯正よりも少ないため、その治療を希望の場合であっても選択しない方が良い場合があります。

画期的な治療である反面、まだまだ発展途上の治療でもあります。

マウスピース矯正治療単独では困難で、ワイヤー矯正治療を併用しなければならない症例も多くあります。

したがって、受診された医院がワイヤー矯正治療もおこなっており、どちらの治療法が患者さんに適しているのかを詳しく説明してくれる歯科医院がおすすめです。

矯正歯科についてはこちら

大人のマウスピース矯正治療についてはこちら

大人のワイヤー矯正治療についてはこちら

〒760-0080

香川県高松市木太町5023番地25

TEL 087-815-1181

PAGE TOP